338
前週末に公園にいった際に鉄棒で長男が前回りをしようとしていました。
何回か失敗して、【できないのかな?】とわたしが気づき補助をしてあげ三回転。そのうち1人でできる様になりました。
こどもの成長に合わせどの程度の運動能力が平均なのかよくわからないので不安になります。テレビなんかで運動に特化した幼稚園を特集しものすごいことをやってのける幼児たちがいる情報が入ってくる時代ですので尚更です。
バク転する幼児をみると羨ましくなりますからね。
1人で前回りができるようになった長男くんは自慢げです。
情報が氾濫する分、親が焦ってしまいます。
嫁が逆上がりをさせようとしていましたが、そりゃ無理だろ・・・。
ものには順番が。
勝手に期待してしまいますが、平均以上にはなって欲しいです。
ちょーゆっくりでしたが、日曜日には縄跳びの前回りも会得しました。演歌の大江くんでしたっけ?【褒められて伸ばされたいです】っていうセリフを忘れないようにします。
こどもたちには嬉しいことがたくさんあるように願います。
iPhoneからの投稿