303
大晦日にダウンロード購入したMACのゲーム、インディジョーンズ2ですが長男くんが大はまり。
レゴのスターウォーズのコンプリートサーガもいまだに楽しんでいますが、ちょっとした謎解きが各所に散りばめられてあり、子供をおだてながら二人で同時プレイをして楽しめます。ゲームオーバーの概念がないしね。ダメージが溜まるとレゴらしくバラバラになるだけ。前回書いたとおりエレコムのパッドはキーボード割り当てが出来ず、長男くんはPS2コントローラ、わたくしはキーボードで操作です。かなり辛い。。まぁ、もともとエレコムのパッドはMACでの動作保証していませんので悪しからず。
スターウォーズコンプリートサーガは現在の全6エピソード、インディジョーンズも映画4作品が全部入っているかな(クリスタルスカルをクリアーして失われたアークをやり始めた所。他のステージはまだロック状態)?
レゴシリーズにはまってしまいそう・・・インディの後はどうしよう?と思って物色。YouTubeのLEGOゲームプレイ動画からパイレーツオブカリビアン発見。MAC用APPストアで見かけたことないけどMac用もあるのかな?って検索をかけたら、ありました !!初めて見たわ。レビューが一件あり、面白いのにアップルストアに埋れている状態との感想。まだ買っていないが同感。ハリーポッターとかもありましたが、な~んか説明しながらプレイがやりにくそうなので、取り敢えずスルー。
プレステ3とかDSとかでも発売されているみたいだから、皆さんMACではなかなか買わないのかしら?
インディさんは鞭でキャラを拘束及び運べます。長男くんがインディさんを使用しますのでたびたび↓
の状態にされ崖から落とされますorz
嬉しそうったらありゃしない。
そんな哀れなわたくしもノリノリでツッコミしています。
先月くらいにちょっと機会があり、PS2を引っ張り出したが、常に電源ON状態の我が家のメインiMacさんの利便性(画面分割でテレビ、ゲーム、ネット、音楽、映画、iPhone基地)には勝てず再び押入れ行きとなりました。アップル信者と化していますな。。
こんなんとかに乗ったり、画面が別れたり、楽しいです。。
PS.我が家にはラキューか腐る程ありますが、本物のレゴはありません(七年前に甥っ子に買った可動式の恐竜セット、すでに再構築不可除く)。
iPhoneからの投稿