とくにこれといったこともないですが | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

294
いやぁ~、人生って大変なんですね。


それはさておき、iPhone5最高ですね。3GSからの買い替えだから、物理的&動作的な軽さがたまらん。

白色にも慣れました。全ては慣れの問題だ。。


今月二歳を迎える次男ちゃんが『へんしん』やら『~ジャー』とか叫びつつ攻撃を仕掛けてきます。幸せだがあなたの爪の攻撃は痛いです。


マクドナルドで家族でお昼。嫁、アップルパイを追加注文。幼稚園から電話がなる。長男くんの入園からの作品展が本日絶賛開催中、そして閉園間近とのこと。嫁、明日だと思い込んでいました。

アップルパイを食べ続ける。完食。幼稚園へGo!!

終了5分前に到着。だ~れもお友達いない。後片づけが始まる気配の中、先生とマンツーマンで作品鑑賞。

気まずい夫婦。

なんとか堪能。慌てて退散。入れ違いにどこかの父親さんと娘さんが園に入る。親しみと憐れみの視線を送る・・・

再度LBXブーム到来(わたしと長男くん)。ガタがきてパーツがポロポロ外れるLBXプラモデル達で遊ぶ父子・・・に苛立つ嫁。パーツを無理にでもくっ付ける父。しかし散乱するパーツ・・・に苛立つ嫁。

それをみて、エルシオンを購入する気だった父・・・諦める。

しかし、金属部品を使ったzモードアキレスなら壊れないんじゃねぇ?と考える父・・・ってしてたらHF(ハイパーファンクション)シリーズという、ちょいと高級なLBXプラモデルがラインナップされるというのを目にする。。

調べる。かなり良いっぽい。しかしながらプラスチック。一生大切にできる耐久力があるおもちゃを何かあげたい。Zモードの実物を見てみたい。


あの頃、遠い昔、超合金に胸踊らせたゴールドライタンの様に。捨てにくいからずっと持ってたな。。あのアニメ好きってわけじゃなかったが。。マジンガーの超合金もなんか違うし。ガンダムもなんか。


理想はトイストーリーでいうアンディから見たウッディ、バズライトイヤーです。

オーディーンやエルシオンはなにか違う気がするが、アキレスならいいじゃない。。ちょいとダサいのがいい感じ。



息子のハタチのプレゼントには万年筆を、と目論む親父でございます。


新しいナーフに群がる甥と息子。とチワワ。
photo:01


・・・LINEカメラのアプリすげぇ。あっ、長男くんリーコンのボトルアクションが引ける様になりました。





iPhoneからの投稿