ほんとに世迷い言 | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

275
iphone5の料金設定がニュースになっている。iPhone 5:Softbankとauの月々料金を分かりやすく表で比較してみた
 auとSoftbank、結局どっちのiPhone 5がお得なの?っということで、両キャリアの月々の..........≪続きを読む≫
を見ていてもそうだが、パケット料金部分がフラット定額の話題ばかりになっている。

動画なんかを視聴しちゃうと、確かにパケット料金なんか10万円オーバーなんて数字がでてきますが、階段制のパケット料金をもっと注目して欲しい。


家にいるときは、wifiを拾って常時使用しているし、お外にでてまで動画は見ない。実際、3GSを使用して3年程ですが、80%強の月は階段制のMAXまでは使用しておりません。


でも、話題がフラット定額の金額になっているということは世の中の大半の人は外でもばりばり、ネット使いまくりなのかな~?そのためのスマートフォンだろうし。。でもせっかくお出かけしているのにネットに繋ぎっぱなしはどうかとも思うし。。
実際メールを外で確認できるのは便利だし・・・・

なにはともあれ転入出者の奪い合いばかりで、長期契約者に恩恵がない状態はなんか不満でございます・・・・・



昨今の隣国との緊迫状態。利益と生活への不満が根本だとは思いますが、愛国心ってなんだろうって思います。日本人がなさすぎるのか、他の国がアピールしすぎなのか。。わたしに愛国心って聞かれると具体的な返答は困りますが、とりあえず国旗を燃やされるのは嫌です。それに日本以外の国旗が燃やされるのも嫌です。陸地続きの国境線のない島国に住み、特定の宗教への信心がないゆえの思考なんですかね。



今話題の「江南スタイル」にも歌詞に国名はいっていますね。ってかラップ系は国名普通に入れているか。。「江南スタイル」好きです。他のk-popっていったら少女時代かKARAしか知りませんぐらいの知識ですが、「江南スタイル」面白かったです。「まじめに馬鹿をする」ってな久々の感じでした。次男ちゃんのipad youtubeでのヘビーローティションは半端ないっす。リンクを辿ってMAD系を視聴するのはやめて欲しいが。洋楽の日本語直訳「王様」を思い出しました。


テニスの「テ」の字もでやしない・・・・



脈絡もなく久々にパソコンからの入力でございました。