素人の壁打ちとニューボール | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

228
所詮、素人は素人。人生初のニューボール(ノンプレッシャー)で、早朝から壁打ちに繰り出しもその跳ね返り具合にリズムが掴めず・・・

思わずiPhoneで動画撮影。


手応えを掴めないまま、嫁こどもが起き出す前に退却。


んで、風呂、トイレ掃除。家族でお出かけ。お買い物。帰宅。


うず、うず、うず。。

もう一回!!

再び壁打ちへ。
(嫁に恐る恐る行っていいか確認)

普通にラリーするぐらいのおばさまテニスであれば問題はない感じにはなっているが、目指すところは長男くんの専属コーチ。フェデラーのスイング(スピード等は不可能ではあるが)をモノマネするレベルを目指している。

なかなかなかなか・・・


ようやく、片手バックで球に合わせられる程度にはなりましたが、スイング軌道が悲しいほどスムーズではない。

photo:01


photo:02


photo:03


モノクロでのいい感じへの心象操作。

フルパワーで打つと三回に一回は壁越え・・・フルパワーで打つという発想がアウトかな・・・いやアウトだな。。スイングが固まっていないのに、フルパワーって、力任せに打ってるだけだもんね。地道に練習を重ねよう。


フォアもエンドグリップが外に見える感じのスイングの素振りをしていますが、いざボールを打つときになるとそんな訳にはいかず。膝は膝神状態・・・


家族を騙し騙し毎日仕事前早朝練習を計画中。


動画で自分のテニスを見るのはとても役に立ちそうです。自分用のフォルダは作成しましたので、早く長男くんフォルダを作りたい。



なんだかんだで延べ30分以上撮影して、三度見直した、趣味というにはあまりにものわたしにクリックを。。
人気ブログランキングへにほんブログ村 テニスブログ ジュニアテニスへ
ジュニアテニスブログランキングに参加しました。ブログランキングは育児。ブログ村はジュニアテニスで設定してあります。本格的にジュニアテニスとなるのは3年後ぐらいからでしょうが。。
ものごころがつく前からのテニス道。わたしが飽きるのが先か、僕セパタクローやりたいっ!っていいだすのが先か。末永くお見守りくださいませ。



iPhoneからの投稿