婿養子のわたくしです。
年末からいろいろありまして、現状嫁実家の相続手続きを手伝っております。
かな~り、以前に亡くなったおばあちゃんの頃から家の登記名義変更を放置しておいたままでしたので、相続権利者が亡くなっていたりして、そのまた相続権利者の子供たちの印鑑証明やら謄本だとか必要で・・・
疎遠の親族からも署名等やら除籍やら集めないといけなくなっております。
皆さんも面倒くさいでしょうが、やれることはやれるうちにやっておかないと後で、もっと面倒になります。
嫁姉が海外在住ですので、領事館発行のサイン証明なんかもいる。頑張れ、嫁一家っ。主にお義母さん。。
アドバイスのみで、動きはしないわたくしです。。書類は作ります。
行政は平日休みにしてくれればいいのに。。
そんななか蚊帳の外と化している嫁。・・わたくしにクリックを。。
iPhoneからの投稿