来年の四月から長男くんが、幼稚園or保育園に入園する予定です。
多くのところが、来月には入園願書が受付開始なのですね。
ネットで調べるといろいろすぐに分かる世の中ですが、一昔前はどうしていたのだろう。単なる一番近くの園でいいやって感じ?
まぁ、それでいいやとわたくしも思いますけどね。
嫁は去年から幼稚園主催の見学体験会?みたいなものに参加しております。それにより優先的に入園受付が可能になるそうです。
行こうとしているところは、普通~のところですけど、少子化やなんやらでいろいろ大変なんですかね?
まぁ、いいたいことは、ただ一つ!!
以外に高い!お値段が!
助成金もらわなきゃ、やってらんないっす。会社役員のわたくしですが、チョー変動する報酬により、明日の生活さえ不安をかかえています。
はたからみたら恵まれているのでしょうけど、いつでもダイブしそうな自分であります。。
せっかく作ったミニプラ!
シンケンゴウカイオーを添えて・・・
なんかiphoneからの投稿システムに変更あった?のわたくしにクリックを。。
