というわけで、仕事が終わって長男くんを自転車に乗っけて出発。結果、ゴーカイマシン-ミニプラを先に買ってしまいました。
・・・しかしマジドラゴンがなかった。
・・・しかもゴーカイガレオンが入荷してて二つもあった。日曜日にはネットショップで買ったセットが届くのですが、二つとも買っちゃおうかとの葛藤で悩みました。
・・・嫁に怒られる、との判断で泣く泣く、パトストライカーとガオライオンだけを買い、撤退。
で、
いゃーすごい。。
シールがすごい。切り込みが入ってて、これでもかってな具合、シールで着色。パトストライカーのタイヤ部分のシールだけが無理があるように感じましたが、300円前後でこのクオリティはすごい。
ゴーカイオーの到着が待ち遠しい・・・
元、男の子でしたので普通に作れますが、元、女の子だった方にはちょっと手間取る部分があるかも。特にシール。それに間違いなく遊んでいるうちに剥がれてしまうでしょうから、そうなったら塗装します。
はやく、シンケンゴーカイオーに合体させたい。
P.S. 食玩ですのでお菓子が入っています。これです。
ラムネが一個です。食玩にしなきゃいけない法律でもあるのでしょうか?調べておこう・・・
久しぶりのブラモ製作を夢中で楽しめた少年ゴコロを忘れていないわたくしめに嘲笑のクリックをば。。
iPhoneからの投稿

