もしかしたら以前書いたかもしれませんが、わたくしオートマ免許限定です。十年ほど前かな、車の免許を取る時に車校の料金が五万ほど安かったのです。
あの頃の五万はそりゃぁもう大金です・・・今でもですが。。
というわけで、バイクに乗っていたこともありオートマ限定でございます・・・が、このたび車校に入学いたしました。ピカピカの一年生です。そのまま一時間の講習を受けてきました。間違いなく初めてクラッチの車に乗りましたが、クラッチって重いのね(車種は間違いなく古いです)。初ということもあり、講習中ほとんどクラッチを踏みっぱなしの授業でした。
足いた~い。女の子には無理じゃねぇ?って感想を嫁に話したら嫁もオートマ限定でした。マニュアルとの免許の比率どんなもんなんだろう?販売台数的にはオートマ九割っぽいですね。
最終的な卒業検定の課題は、S字、クランク、坂道、方向転換だそうです。限定解除の講習時間は計四時間なので、初日から全てこなしました。さすがにいまさら、S字なんやらで脱輪はしません。クランクだってお茶の子さいさい。まぁ二回ほどエンストしました。三回ほどエンジンぶわ~んで空ぶかしもしました。
も~う、ちょー緊張する。。
なんの関連もなく次男ちゃんのあっぷ。
大勢の高校生に混じってがんばるおじさんのわたくしに励ましのクリックを。。

iPhoneからの投稿