昨日載せたこれ↓
和平フレイズ ナールナッド ステンレス電気ドリップケトル 1.2L NM-8372/和平フレイズ

¥10,500
Amazon.co.jp
買っちゃいました。
お茶やらコーヒーを飲むときに、カタログギフトで貰ったティファールの電気ケトルを三年ほど使っていましたが、昨日ご臨終となりました。前々から接触不良が続いていて、ほんのりとなにかが焦げる匂いと、十分な焦げあとが確認できていました。
自動OFFが壊れていて何時間かon状態の時もありました。気づかない自分が悪いが・・・。
いろいろ探した結果、これ↓
和平フレイズ ナールナッド ステンレス電気ドリップケトル 1.2L NM-8372/和平フレイズ

¥10,500
Amazon.co.jp
に決定。
値段は上記の半分以下です。なんで上の金額が表示されるんだろう?定価表示?
これ系の製品の寿命は三年程ですので(自分調べ)、壊れてしまったと思ったらすぐ買い換えましょう。電気で発熱し、超高温。ブラスチック外観なら臭いし、大変危険です。
まぁ、コーヒーをドリップで飲んでいるので、これ系の注ぎ口の物に変えたかったし・・・
残念ながら、今回買ったこれ↓
和平フレイズ ナールナッド ステンレス電気ドリップケトル 1.2L NM-8372/和平フレイズ

¥10,500
Amazon.co.jp
発送に1~2ヶ月と表示されました。
これ↓
和平フレイズ ナールナッド ステンレス電気ドリップケトル 1.2L NM-8372/和平フレイズ

¥10,500
Amazon.co.jp
届いたらレビューします。
サブリミナル的に、画像を繰り返してみました。
最近出費の多い我が家にクリックプレゼントを。

iPhoneからの投稿