楽しみながら♡自分の好きなペースで通える
アットホームな自宅教室
愛知県豊川市アクセス良好!名鉄国府駅より徒歩10分
家族の為に作りたくなる
パンとお菓子の教室Couleur(クルール)
ごはんに合う物はパンとも相性がいいんですよ
おいしさも健康づくりに大切
健康のための食を、
今一度見つめ直してみませんか?
★★お味噌作りを始めたきっかけ★★
その日みそ伝授会
作ったその日に食べることが出来るから
その日みそ
出来上がったら皆さんでランチ会
その日みそ
乾燥大豆+塩+麹を使用して
10~12時間程度で作る事のできる
手作りみそです
時短のポイントは炊飯器
厳選素材でお味噌が出来ちゃう
しかもたった1日で!
仕込みもあっという間に終わっちゃいます
味噌作り終了後はお楽しみの
その日みその活用術
★出汁の取り方
★出し殻活用の肉みそ
★みそディップ2種類
★みそ汁
その他
メインになる味噌漬け
しっかり味の白和え
デモンストレーションでお伝えします
出来上がったら皆さんでランチ会
メインはお魚又はお肉のどちらかになります
クルールは
Y's kitchen 料理教室 認定その日みそマイスターですレッスン日程は空き状況で確認できます
10時~13時半終了予定
10時~13時半終了予定
募集人数
最少人数2名~最大5名
駐車場の都合で3名以上の場合は
乗り合わせをお願いします
講座料金
5.000円
メインは肉又は魚のどちらかになります
最少人数2名~最大5名
駐車場の都合で3名以上の場合は
乗り合わせをお願いします
講座料金
5.000円
メインは肉又は魚のどちらかになります
持ち物
筆記用具 ハンドタオル
筆記用具 ハンドタオル
コメント
美味しいお出汁の取り方は目からウロコ
いつものお味噌汁が格別美味しくなりますよ
さらにその日みそを使ったらもっと美味しく!
味噌ディップはパンにも合うんだなぁ~
ほぼ毎日使う調味料だからこそ
添加物なしの安心♡安全なものを使いたい
そんな思いからマイスター制度を取得しました
美味しいお出汁の取り方は目からウロコ
いつものお味噌汁が格別美味しくなりますよ
さらにその日みそを使ったらもっと美味しく!
味噌ディップはパンにも合うんだなぁ~
ほぼ毎日使う調味料だからこそ
添加物なしの安心♡安全なものを使いたい
そんな思いからマイスター制度を取得しました
日本の和食「WASHOKU」は2013年
ユネスコの無形文化遺産に登録されました
発酵食や出汁について
今一度見直してみませんか?
パンとお菓子の教室Couleur(クルール)
安達友美