松田聖子
2023夏のコンサートツアーが
今年もさいたまスーパーアリーナからスタートしました。

例年通りネタバレ禁止ですので
とりあえず本日は控えます 笑

まず…
ツアータイトルは「Parade」。
2週間前にファンミに参加していたので、
なんとなくこんなイメージかな…と
内容の予想はしていたのですが
まぁほぼ予想通りの展開でした。

今回のツアーの選曲、構成については
個人的にはちょっとお腹いっぱいだなと。。。
そんな印象もあったのですが…

でも
聖子ちゃんの力強いパワフルな
若々しい美しい姿にはパワーを頂けました。
そういう意味では
素晴らしいステージでした。

また、
マスク着用にて、久しぶりに声出しOKでしたので
それを意識した選曲なのかなとも思いました。
聖子ちゃん特有のサービス精神ですね。
会場全員で盛り上がれるような曲のParadeです。

そして
このような選曲、構成にすることで
聖子ちゃん自身が
しっかりと新しい人生を歩き出す決意をしたのだと
そう思えました。
愛娘を失った悲しみを受け入れつつ
新しい人生を、新しい生き方を貫く決意のステージなのだと。

もう泣かない…と。

なんか
今頃になって
やっぱりジーンときています…。
やっぱり聖子MAGIC健在🤭

そして、そして!
ずっと憂鬱だったリクエストコーナー。
今年もありました。

でも!
なんと!
さいたまスーパーアリーナの係員様、
リクエストボードを高く掲げる方々に
注意に回ったんです。

警告⚠の入った用紙を持って
ボード掲げてる方々に注意に回ってくださり
アリーナ席全員がステージを見れるよう
お骨折りくださったんです!

私は今年のコンサート、そこに一番感動しました。

私と同じような気持ちの方が
きっといらっしゃるのだろうなと思いました。

以前から感じていましたが
さいたまスーパーアリーナの会場係員の方は
本当に会場案内、管理が行き届いていて
いつも素晴らしいなって思います。

また、撮影禁止の会場内でも
撮影しまくるルール違反平気な方は
本当に私が見える範囲でも大変少なく
今年はアリーナで一人二人でした。

コスプレした自分をステージを背に自撮りが1名。
席でこっそりステージを撮られている方が1名。
他は見当たりませんでした。

もともと、さいたまスーパーアリーナは
PRシートの客層はそんなに悪くなかったんです。
去年が少し酷かっただけで。

もとに戻ってくれるなら嬉しい限りです。


さいたまスーパーアリーナの夏コン
2016年から参戦していますが大好きな会場です。


夕暮れ時のさいたまスーパーアリーナ。
ほんとに綺麗。

いつも駅から暫く眺めてしまいます。
今年も来れて良かった。


ツアーグッズ。
(開演前に購入しましたが、長蛇の列でした。1時間半くらい並びました。)
今年からツアーパンフ復活です。
新しいスイートピーも買いました。
武道館はこの赤スイにしようかな。
さいアリでは別の赤スイ使用しましたので。


武道館は7月と8月各1日ずつ参戦します。
7月はスタンド席なので
ライブの全体感を楽しんできたいと思います。