memo+.pen+. D14  *thermometer* 36.30

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

頼んだ海外製の排卵検査薬が間に合って
今日試してみましたアップ
うすーくラインでてるけどまだもう少しかな?といった感じです。
明日もチェックして様子見たいと思います音譜





話変わって…愚痴っぽくなります、すみませんnayamu*

皆さんは友達付き合いってずっと変わっていませんか?
私、年々友達が減ってる感じがするんです(笑)

親友と言える友人が一人いるんですけどその子には今年3歳の女の子がいます。
結婚したのも半年違いくらいでいつも遊んだり2人で旅行行ったりしていたんだけど、子供が産まれてからはやっぱり変わってしまって。
まぁ家が遠くなったってのもあるけどあせる

mixiなんかを見ていると同級生で集まったりしているんですよね。全員、子供がいる人たちだけで。
だからもちろん私は呼ばれない。
誘われても一人子供いないってのも辛いから行かないのかもしれないけど、子供がいないと誘われもしないんだなぁと微妙な感じになりますダウン

誘われても子供いないし嫌、
誘われないのも抜けものってぽくて凹む…
結局は私のわがままですけど苦笑

親友だけど流産したのも話していないしベビ待ちのことは言っていません。流産したのは親友が妊娠9か月の頃だったから言えなかったのですダウン
そのまま言う機会もないし言う必要もないかなと思って…

治療を始めたのを知っているのは義両親のみ。
義両親には旦那が電話で俺が原因みたい~とかる~く言ってました汗実両親にも言っていません。

その他の友人もみんな子供が生まれています。
だから余計引きこもりっぽくなっていきます汗
人付き合いがどんどん減る今日この頃です。

ベビ待ちしてると嫌なこととかが
治療だけじゃないんですよね・・・汗

でも今はそんなストレスとかを
溶岩浴に行ってスッキリさせてますビックリマーク
汗もだいぶ出るようになってきたしこのままいける限り毎日行きたいと思います上げ上げ




ペタしてね


読んで頂きましてありがとうございます♪
ポチっと押して頂ければうれしいです☆

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち初心者)へ
にほんブログ村