memo+.pen+. D3   *thermometer* 36.72

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日の体温高すぎ~ビックリマーク高温期なみじゃんっ目
なんでだろー?
エアコン付けずに布団かぶって靴下はいて寝たから?
でも案の定、起きたら靴下なんて履いてなかったよ苦笑


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日、生理3日目。
今日から布ナプキンデビューしてみましたラブラブ
読者登録させて頂いているゆずこさんも布ナプ講座を開いて下さってます音譜
たまたまなんだけどゆずこさんと同時期に布ナプデビューチョキ
そして同じアメリさんで購入していましたビックリマーク

私が購入したのも初心者さん向けひらめき電球


しかもこのはじめてセットだけなら
メール便で送ってもらえるから送料も安くて嬉しいとこラブラブ

使う前に写真を撮ってみましたよ~キラキラ

ひらめき電球ここからはかな~り長くなるから
     布ナプ興味ある方だけ見てね~音譜

↓これがセット内容です。表面。
*** まさか私が不妊治療??? ***
↓セット内容。裏面。
*** まさか私が不妊治療??? ***
↓使い方とかが丁寧に書かれています♪
*** まさか私が不妊治療??? ***
↓防臭チャック袋と布ナプウォッシュ。
*** まさか私が不妊治療??? ***


↓これがホルダー
*** まさか私が不妊治療??? ***
↓手前がパッド。これが吸収される部分。
ホルダーとパッドの真ん中の白いのは防水シート
*** まさか私が不妊治療??? ***
↓セットしてみました。こっちが肌側。
一番左はプレーンタイプという
ハンカチみたいな布を3枚折りにして使用するみたいです。
*** まさか私が不妊治療??? ***
↓これはセットした裏面。こっちが下着側。
*** まさか私が不妊治療??? ***


このホルダーとパッドがいまいちよくわからなくて
買う前は使いきれるのか悩みましたが案外簡単なようです。

要はパッドを取り換えればいいといった感じです。(たぶん…笑

パッドが多めにあればいいんじゃないかな。
防水シートがあればホルダーまで汚れることはあんまりないだろうしねビックリマーク
パッドはとにかく手で触っても気持ちいいですwハート☆
スムース生地っていうらしいですがサラサラ~ハート

私はまだ今日から使い始めたばかりで使用感言えるほどではないけど、ケミカルナプキンとは明らかに違います!!
何が違うってまだうまく言えません(笑)
もう少し使ってから変化とかは書きたいと思ってます。

私は1~2日目だけが出血多くてそのあとは極端に減るので
慣れてきたら最初はレギュラー用で3日目以降はライナー用で良さそうGOOD
ライナー用はおりものが多い時など用の小さめサイズです。
小さめと言ってもケミナプの普通の日用と同じくらいの大きさ。
でもライナー用のパッドはレギュラー用と比べると薄いです。
ライナー用はホルダーにパッドを装着する上の写真のようなタイプと、一体化されていて1つになっているタイプがあるようです。

↓これももう終わりかけの時とかに良いかもと検討中です。



布ナプも今はたくさんの種類があるみたい。
これらはすぃーと・こっとんというブランド?です。
他にも色々な種類があって選ぶのも楽しいですラブラブ

参考までに








初期費用がかかるけど
使い捨てじゃないことを考えるとそんなに高くないかもひらめき電球
1ヶ月に300~400円をケミナプにかけてるとしたら
1~2年で元は取れるかな♪

ひらめき電球決して布ナプのまわしモノじゃございません(笑)

まだ今回も1~2日目はケミナプ使用したし
これから自分に合わせて使っていけたらいいかな~とアップ
でもなんだか布ナプにハマりそう~上げ上げ
布ナプ集めも始まりそうな予感ですニコ



今日は長くなりましたが
ここまで読んで頂きありがとうございます♪

ペタしてね


読んで頂きましてありがとうございます♪
ポチっと押して頂ければうれしいです☆

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち初心者)へ
にほんブログ村