memo+.pen+. D12   *thermometer*  36.37
今朝は先にトイレに起きてしまったので正確じゃないかと…

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日はにんじんケーキを作りましたよ~にんじん


$*** まさか私が不妊治療??? ***


最近ハマっててよく作るんです泡だて器
これ、人参がまるまる1本も入ってるのに
にんじん臭さを感じさせないお味で
すんご-----------く美味しいの嬉しい

実はあんまり人参が得意じゃない私(笑)
小さくすれば食べれるので
カレーとか煮物とかに入れる時は小さめにカット。
さらに自分で食べる時に1cm角くらいにして食べてます汗

そんな私もたくさん人参が食べれるケーキおんぷ
あ、ちなみにクックパッドレシピをお借りしていますCOOKPAD

Cpicon 人参たっぷり1本分✿キャロットケーキ✿ by チペタン


普通のケーキよりもヘルシーだし健康的だし
何より美味しくて最高です上げ上げ
この前、遊びに来た両親にいくつかカットして
適当に食べて~って出したら

なんと!!!

父親がバクバク3切れくらい食べて帰りました顔
これにはびっくり驚きすぎ
甘いものも食べる父ですけど
そんなに沢山食べる人じゃないのでオドロキっえっ!?

そして旦那は生クリームやカスタードたっぷり系が大好きラブラブ
だからこのケーキはあんまりだろうな~って思ってたら…

前回作ってカットしてテーブルに置いておいたら
翌日、3切れしか残っていないではないですかっ!!!
たぶん最低でも5切れは食べてますよ。
2人で出来たてを味見しただけだったから。

これまたオドロキっ驚きすぎ
深夜、仕事していてお腹が空いたようで…

でもこのにんじんケーキ結構お腹にたまります。
朝ごはんとかにもいいかも♪
この前2切れ食べて半日出かけたけど
お腹すかなかったしGOOD

子供が出来たらこういうものも
作ってあげたいな~っていつも思いますドキドキ
早く叶いますように~☆彡




ちなみに使用した型はコチラ↓
いつも製菓用品は
この馬嶋屋さんかクオカさんで購入しています。



これ300円にしてはかなり使えますチョキ
一応敷き紙はしてます。
お値段がなんといってもお安いので
違う大きさの購入も検討中ラブ

製菓用品が大好きで今も結構いろいろとあるんですが
まだまだ欲しいのたくさんドキドキ
あとラッピング用品も見ると欲しくなっちゃって汗
でもこれから治療費もかかってくるし
大好きなお買い物は控えめにしたいと思います(笑)