えみちゃん 70歳。
わたしの母です。
年末から
母の相手が続きまくりです。
この日は近くのスタンドへ
灯油を買いに。↓
出来ることは自分でやるんだと
重い灯油を自分でひきます(笑)

この頃、
私がしばらく母を放置していたら
突然 自宅にやってきてました!!
( ̄◇ ̄;) ↓

『あー。もー。』と、
私のこの日の予定は
くるってしまったけど・・・
母はとても楽しそうでした
(; ̄З ̄)
この人、こんなにチッチャカッタけ?と
感じたこの一枚 ‥‥↓

年末はトイレが詰まり …
母が『大変な事になった!』と、
おお騒動Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
二人で話をすすめて
念願の?洋式トイレに
リフォーム ~ (((((ノ*゚▽゚)ノ ♪

ミスタードーナツ

母とよく入るお店。

どれがいい?
なに飲む?
『私は一番
軽い(㌍が低いもの)のがいい!』と、
とゆーくせに
『これっ!』『これ、これーっ!』と
選ぶドーナツは結構重いもの ‥‥ (ノ_-。)
おかわり自由のcoffee
飲み過ぎだったりもする
(; ̄3 ̄)=3 げぷぅ (笑)

時々 洋服屋さんにも立ち寄ります。
これは↓母が気に入った上着で
私からプレゼントしました

が、これを着て
出かけたことがない
( ̄^ ̄)ゞ ナンデジャ?

リンガーハットのチャンポン!
昨年の12月
福岡タワーにイルミネーションを
みにいく途中に立ち寄りました~
ψ(`∇´)ψ
で、今日も言われた。
『またリンガーハット♪』
『いきたいねー!』 って ( ̄◇ ̄;)

母とは相性がよくないし、
色々親子のいざこざがあり
正直 私は母がすきじゃない …
けど、私しか面倒みれないから
どうしようもない _φ( ̄ー ̄; )
そんなある日!
『これ、なんやと思う?』て、母。
『ん?』と、みてビックリ!
Σ ( ×。×ノ)ノ
Σ(((((((◉□◉;)
!!!(◎_◎;)
↓

わたしじゃないよ
((((( 丿; ̄ο ̄)丿
私 なにもしてないよ ~ っと、
っと、っと、・・・
『誰にやられた!?』って
いいたくなるような青アザ!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
びびりました!

早速 写真をとり、
病院の勤務経験のある妹に

翌日 病院へいったけど
何処かにぶつけた?て、
なんてない回答で問題なし( ̄◇ ̄;)
お年寄りには よくある症状の
ようです … ホント? (゚_゚i)?
病院帰りのさざんかの赤。
自然と足がとまりました。

しばし 立ち話。
持ち主さん、地面に落ちたお花を
広い集めていました。
『おかぁさんと一緒ね』
と、鉢植えをながめました~(笑)

前から気になっていたお店。
↓夜はbar




ランチメニューがあったので
母は『親子丼』

私は 口内炎があったのを
忘れていて『チキン南蛮』を
たのんでしまい …
そりゃ~ 食べるのに
時間がかかりました(笑)

楠田神社の豆まき♪
人が多くて
おされて転んだら危ないから、
梅ヶ枝餅(うめがえもち)だけ
食べて帰るつもりだったのに・・・
どーしても参加したかったらしく
母が根性でとった
お多福豆 ( ̄Д ̄)ノ ドウダ!
恐るべき70歳



お気に入りの ベローチェ

母はサンドイッチがおすきなよう。
この日は↓
楠田神社の豆まきに
歌舞伎の人達がきていて、
中洲川端商店街は
品のいいファン

していました ~ (ノ*゚▽゚)ノ

70歳 えみちゃん。
こう、振り返ると
この人結構元気な70歳だね。
昨日 白内障の手術をしたばかりの母。
この続きは
また次回お話しま~す (*˘︶˘*).。.:*♡