東京タワー / 魅力的な赤い灯り | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…



23日(金) PM:17:30頃。


東京タワーの
夕暮れの景色がみたくて
六本木ヒルズまでのぼってきたけど


曇りのこの日は
期待したほどのものをみることが
できませんでした。


しかし・・・


暮れていく東京の空。


少しづつ灯りがともる様子を
ジッと眺めました。








まだ 人影もなく・・・

4年ぶりにここにこれたことに
静かに私のtensionが
あがります (笑) キラキラ

東京って広いね。

建物がどれも高くて、
人もメチャクチャ多い。








ヒルズから下を眺めると

ドンキホーテの
角のようなジェットコースター。

小学校の校庭。
運動会が近いのかなぁ・・・。

ブロックを積み上げたような
かわったマンション。

東京タワー側の増上寺。

一つ一つを
高い高い六本木ヒルズから
観察しました 苦笑Wハート






まだ明るい中
東京タワーが赤く光りだしました。↓






まわりの灯りもぽつぽつと・・・ ↓






そう。そう。
4年前 みた、同じ景色。


この4年間
何が変わったんだろうか・・・


色々な思いの中
私はただ、ジッと
東京の夜景をみてました。








灯りに群がるように
人も増える・・・







今度はいつみにこれるやら・・・

名残惜しかっはたけど

2時間以上ジッと座っていた私は

しびれた足で ぎこちなく

その場を離れました。苦笑






赤い東京タワー。

とても  魅力的でしたラブ