早良区今川でみた 桜 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


3/24 母と大濠公園公園へお出掛け。

唐人町、大濠公園、舞鶴公園
シャクヤク園、とかなり歩きました苦笑


↓は帰宅途中の
「今川」という地域でみつけた桜。





濃いピンク色でほぼ満開状態。

信号待ちをしていた私達は
そのまま
この木の下にきてしまいましたおんぷ






↑この桜のすぐそば、
今は道になっているこの場所、 ↓
(右側)
昔は川だったらしく
ここには橋があったらしい。


詳細が↓に書かれていましたかおきらきら!!




さて。桜ですが、

↓は、個人宅の桜。

椿と雪柳と全てが満開で
ひときわきれいに目立っていました。



何椿っていうのかなぁ?好


八重咲き(やえざき) …  よね?
何枚も花びらがあるキラキラ


花びらがたくさんある
「八重咲き」タイプって
バラみたいでゴージャスできれいよね~ きゃーキラキラ



■ 雪柳 / ゆきやぎ

↓ゆきやなぎ … だと思うけど …



↓これと若干違うと思う … ん、だけどぉ。


下のに比べ上のは花が大きいような~。
下↓は日頃みる雪柳です。

どう、思う?苦笑



↓これも  花が若干大きい方。

同じ雪柳 / ゆきやなぎで、
種類が違うのかなぁ~ むー



↓これも 花が若干大きい方。


明日の福岡は
暖かく、お花見日和のよう。

うちの近辺の桜は
7、8分咲き位まできています好

春だわね~♪