金・銀・柊 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


5時半起きだったこの日。
そとは真っ暗。

しばらくすると
お日さまもお目覚めに キラキラ




■金木犀(キンモクセイ)
難しい漢字ですこまる

先週末の晴天の中
きれいにとれました~ かわいい♡







先週は結構
雨風が続いたけど、
お花、散らずに無事だったね。



オレンジの絨毯づくりが
上手な金木犀。

次の雨の頃には
たくさんの花が散り、
立派な絨毯、
できるだろうなぁ…


ところで!


こちらは↓↓↓


■「柊木犀(ヒイラギモクセイ)」です。

金木犀と似てるでしょう。



柊木犀も
金木犀と同じように
甘い香りがするよ。





上下見比べてみると
この2つの植物、
葉っぱの感じに、花のつきかた …
全然違うね。

柊木犀は
葉っぱはギザギザ、トゲトゲ
お花はチョコンと咲くだけ。

金木犀は
葉っぱが長くツヤツヤきらきら!!
トゲはなく、
花はところせましと
ズラーと咲いている。




↑柊木犀の全体

ちなみに
銀木犀(ギンモクセイ)とゆ~
植物もあるよ。

銀木犀は金木犀とソックリで
お花が白です。

金木犀
銀木犀
柊木犀

銀木犀ははなかなか
みかけないんだけどね。
探してみてね 好