アジュガ・雲南黄梅・山吹 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…



今日は寒いお天気だねーむっ
またもや厚着して
出勤ですしずく
あー。さぶい。さぶいしずく

で‥
*アジュガです好



お花が上から
いくつも重なりあって
段々で咲いていくから
「十二単/じゅうにひとえ」とも
呼ばれているらしい?



全体。
つくしみたいに
ニョキニョキでてくるよ。

姿勢正しいお花です。



*雲南黄梅/うんなんおうばい



垂れて咲く梅です。
春は黄色いお花多いよね~



全体。↓
‥ここまで大きく
自由に垂れさせているところは
そう、ないよね(笑)

こことね、
右側のお家には
いろんな植物があるの!

だから
よく、みに来ていますにこ
私のお気に入りの場所Wハート



*白山吹/しろやまぶき

この葉っぱがすきにこ
葉っぱの模様?すじ?
くっきり、はっきりで、
緑が濃い好



花びらはまるっこいね。



こちらは↓
色ちがいの山吹ルンルン

鮮やかな黄色。

山吹は風に揺れる
枝を「山振」と
いっていたところから
「山吹」になったようです好



山吹色。黄金色。
なんて表現は
ここからきているの?にこ

八重咲きの山吹もあるよ。

↓全体です。



で、

わたしは今日もお仕事。
今日は今年度の業務について
課長様と面談 がびょーんしずくしずくしずく

嫌な1日になりそうですううっ...ウウウ