大分/豆田町 おひなさま色々! | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


早々と先月
お雛様をみにいってきました

いろんなお雛様があったから
一挙公開キラキラ

一番シンプルで
スマートにおもえたお雛様。
姿勢がよろしいこと汗



「んふふふふはぁと
なんだか妖艶な奥方様。

250年程前のものビックリ



奥方様~
‥‥‥‥。

お腰が‥‥苦笑



殿方様ぁ~いっぱいハート
凛々しい~いっぱいハートいっぱいハート



広いお部屋に
お雛様がたくさん。



こちらも古そうな。
籠の中に並んでいたよ。



お人形さん
遊びとかに使えそうひよざえもん ラブラブ



ちっちゃいお雛様。
なんだか火鉢みたい。

両手のひらに
のるくらいの大きさです。



こまみたい溜め息
木でできているね。



これは珍しいキラキラ
おだいり様はお洋服です音符

こちらも↓↓↓
250年位前のもの!‥だと、思う苦笑



つくられた年代で
お顔やお着物、装飾物で
特徴があるものね。

次は
変わり雛をupキラキラいたしまぁすハートぃっぱぃ

お楽しみに好