8月 蓮の花の下見と鴨 | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


蓮のつぼみ
(人´∀`).☆.。.:・゚



舞鶴公園のお堀。

毎年
蓮の花が咲いています。

3日前の夕方
様子をみにいってきました。



つぼみはたくさん。
☆(≧∀≦*)ノ

見ごろを確信!(≧∀≦)
「明日の朝みにいこう!」
そー想った瞬間☆

テンションあがる!
(*゚∀゚*)!



この日はコチラの女性と
お話をしたよ。



女性は60代くらい。
バックからパンをだし‥
鴨に‥(艸д゚*)「わー♪」



鴨は警戒心の強い鳥なのに‥。

このなつきよう。ビックリ!

女性は笑いながら
「あの子と、この子と‥
あ、あの子はおもしろくてね‥」と、
色んなことを
話してくれたよ
(人´∀`).☆.。.:*・゚



↑翌日の鴨。

よく、遊歩道にあがって
きているよ。



↑真後ろをとーても
逃げない(笑)
この距離1メートルもありません。
( *´艸`)クスクス



↑お天気がいいと
ここにズラーっと、
鴨が並ぶよ。

で、蓮の花、
見て参りました☆(≧∀≦*)ノ

次へと続きますドキドキドキドキドキドキ