苺の花 *溝苺・草苺* | とこのブログ *お花中心の毎日*

とこのブログ *お花中心の毎日*

R3 夏に息子が亡くなり1人暮らしに。しばらく書いてなかったブログだけど、気持ちの整理をしながら、息子の事を中心に記録に残していこうかなぁ…


春といえば苺?
(〃^ω^)ドキドキ

植え込みの中に苺の花を
みかけました!↓

実がなるのかなぁ?



通りがかりの畑で
みつけた白い花。↓

これも苺の花音譜

*溝苺 / かじいちご*
上の苺↑と、少し違うねニコニコ



葉っぱが特徴的♪

紅葉苺ともいう?

でも、いわれてみればアップて、
感じねニコニコ



つぼみはこんな感じ。



きれいな葉っぱしている
よね。



で、そのあとに
また、溝苺発見!?

なんて、違います。(*>艸<)あせる

これは
*草苺*です(笑)

葉っぱが違うでしょう。
(。≧ω≦)ノ

でも。同じ苺よね!
(〃^ω^) フンフンフン音譜



こちらは
*山吹 / やまぶき*

最初は草苺↑をみて
山吹の白いやつ、
「白山吹」かと思ったけど‥
違ってた。


 
これも↓山吹。



似たり寄ったりのお花
たくさんだね。

間違ってたら
ごめんねー。

調べなおしてねー。
‥‥‥‥‥‥タタタ ((((((*>艸<)




Android携帯からの投稿