さくらんぼがなる木です。
子供が小さい時に
「さくらんぼだね♪」と、
毎年、この木の下で
真っ赤な実を眺めたっけなぁ。
(。UωU)b
きれいなお花満開。
これは桜?
さくらんぼの実って
なる木とならない木が
あるよね。
(*・ノ3・)
種類によって違うのかな?
こちらは
上のさくらんぼの木とは
別の場所。
ここ↓のは
木がとても大きくて
さくらんぼも大量になります!
今年もたくさん
真っ赤な実がなるんだろうね。
楽しみです!ヽ(゚∀゚)ノ
*樒/しきみ* ↓
寺院や墓地に
よく植えられています。
枝はお仏壇やお墓に
供ます。(*>艸<)
樹皮や葉っぱからは
お線香をつくるんだって。
全体です。
これは↓多分
*ぼけ*
まだつぼみだけど‥
少し咲いてるのが
ありました!
ん!やっぱり*ぼけ*だと
思います(〃^ω^)
また様子をみれたら
写真とります!
とは ゆーものの
花って、開花は早いし
散るのも早いし
1回のチャンスをのがすと
次の休みの日に‥
でもきれいな時期は
終わっていて
また来年になってしまうナンテ
時も(笑)‥
(¬з¬)
ところで、↓↑このお花
なにかしら?
みたことなく。
調べてみても
わかりませんでした。
でも わからないのも
また楽しい(〃^ω^)♪
なんだろ。
なんだろ。って、興味深く
みてしまう。
全部わかると
面白くないものよね。
多分ね。σ(ΘωΘ ヘヘヘ♪
Android携帯からの投稿