サルビアの特集ぅー

o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー
何気にパチパチ


まとめてのせちゃいますo(゚∀゚)o !
まず、シンプルに「サルビア」
よく子供の時
密とか吸わなかった?


「サルビア・インボルクラータ」
これは最近三瀬で撮ったもの。
ぷっくりしている箇所は蕾ちゃん

別名/ローズ・リーフセージ
「サルビア・グアラニチカ」
ガォー☆って吠えているみたいじゃ、ない?(笑)
濃い紫がすきだなぁ。
「チェリー・セージ」
色んな色があるらしい!
白とか赤とか … (o^□^o)
葉っぱをもむとミントのかおりがするよ!
こちらは
チェリー・セージの仲間?
ピンクバージョンかな?( ゚∀゚)・∵.
「ホット・リップス」
可愛い名前よねー

白と赤のコンビ(^.^)♪
赤色の部分は秋になると減色していくんだって!w(゚o゚)w
そーんな、じゃぁー
赤色がなくなって真っ白になるの?ナンテ疑っていたら …
みて!みて!
右下 … 赤色が抜けてきている!
真ん中の赤もボヤッとしている!
(*゚∀゚*)!
ほら!これなんか
ほぼ真っ白!
… なんか かわいそう。
お洋服をはぎとられたみたいね。
(・ω・;)
で、コチラは全体。
よそのお家なのに
かなり、パチパチ撮ってしまった。(((^_^;)
「アメジスト・セージ」
ふわふわの綿にくるまれたようなお花!
「サルビア・レウンサンカ」とか
「メキシカン・ブッシュセージ」とか、とも呼ばれていて
別名が(まだ、ある!)
「セージ」らしい。
ややこしい。
名前多すぎ。(o-_-o)
で、全体です(〃^ω^)
こちらは誰かが花壇をつくっていて、薔薇を中心にたくさんのお花がいつも咲いているところです。
さて!
今からお仕事!
いってきます!
(o^□^o)
Android携帯からの投稿