もうすぐ義母の命日です
8月と言うとひまわりのイメージ
お仏壇を綺麗にして整える
家も掃除しなきゃ

お仏壇で最近あま〜い香りの線香を
不二家のミルキー
おやつだよといって焚いていたら
何だか笑った気がした



今年は年忌法要が無いので
お仏壇に少し新しい物を入れてみたい‥
お花は何にしようかな

位牌の下に座布団敷いてるけど
新しく作ろうと今製作中

それでね気になったのあって
美魔女だった義母
美意識高い義母にどうかな?
月に一度灯すの何だか良いなー

お花が大好きだった義母に
ほんの少しだけ気持ちのプレゼント
あまり何もしてあげられなかったから
私がやりたいだけなんだけどね

他にもねこんなのあるよ
素晴らしいです

言葉を贈っているようで
何だか嬉しく感じる
本当に届いたら良いなー



おかげさまは本当に想います

お線香も甘い物ミルキーはあるけど
ドロップ発見

可愛いですね
ドロップの白が

好きだったなーと想い出します
スースー喉がスッキリー

スースー喉がスッキリー
飴と一緒に焚きたい

って、えっ

こんなに沢山あったの
知らなかったよ

知らなかったよ

探してみるもんですね

仏壇の線香はあまり香り無い方が
良いと言われた事あるのだけれど
どうなんでしょう

残された方の気持ちも時々大事
と、私は勝手に思ってしまうから
ミルキーやってしまいます。
お供えも大事だけど
常に故人への気持ちを
伝えていきたいよ

ずっと忘れないよ
お母さん
このお線香欲しい



今の気持ち書いて手紙みたいに焚く
手紙みたいに天国に届くと良いなー
しつこいわーうるさいわーなんて
愚痴ってたりして

私の場合この線香すぐに無くなるかも

依存しすぎず、感謝の気持ちを
会いたいけれど、今はグッと我慢
いつか会える日まで
ずっとあなたの幸せを願ってます
お母さん大好き