「野良猫人生」です✨



春を感じるようになりましたが

関東は…雨続き…☔️



雨って大切ですが

私には…テンション下がります⤵️



雨で思い出しましたが

私…幼稚園児の頃


写真…を見ると



何時も長靴を履いていました(笑)

昭和44年、45年…46年

子供用の靴って

今のようなスニーカーなんて無い

(スニーカーと言う言葉も無い)


確か…

子供用靴…

あさひ靴のパンサーとミーナ

男の子は…パンサー

女の子は…ミーナ

テレビ漫画がプリントされていましたね




昔は…東京23区内にも砂利道がありました



長靴って

水たまり…無敵なんです(笑)



砂利道…無敵です(笑)



しかーし

小石が入ると悲惨…苦笑い



靴底がひび割れるまで履いて…

また新しい長靴を買ってもらいましたね




さて


私のような

障害者年金(2級)だけで

(生活保護受給だと月で➕15,000円になりますが…)



月々…約115,000円が予算




自炊が基本です…




自炊で

野菜たっぷりで最強なのが

カレー🍛です(笑)





ご飯🍚を食べたくない時には

シチュー感覚で食べられるのだ(笑)



私の場合は

カレーにキノコ🍄も入れたりします




キノコ🍄を食べていると

自分が…

山ねずみロッキーチャックになった気分(笑)





今日も

カレー作り(笑)





豚肉は…カレーにコクが出るんですよね




さて

本題です✨





私はほぼ…ひとりです


誰とも話さない日が

殆どです


別に話したくもないし

世間話などは苦手だ…


誰も傷付けないし

私も傷付かない…




ファミリーレストランなどで

どうでもいい話題を話続けている人

いますよね…


大体…4、5人グループで

2人くらい


ずっと…

旦那さんの悪口とか

話続けていますよね


何だろ…あれ





人と関わっている方が幸せを感じるらしい…



どうだろう…



つづく…