「野良猫人生」です


コロナショックで
我がグループホームのパチンコ好き

少しは自制しているはずと
思ったら…

やってますね
パチンコ…

苦笑い



さて

生活保護受給日
(私は障害者年金なので受給無し)

少し現金を持った
隣りの部屋Wさん
(元陸上自衛官、70歳)

私に…「西友ストアで買物をしたい」と

隣りのWさんは
何度か1人で出かけ迷子になり
パトカーに乗って

グループホームに帰って来た事が
2度あるようで…


正真正銘の方向音痴なのだ!


一緒に買物に行ってみた


が、しかし

まず自分でスニーカーが履けない

スニーカーも
高齢者に多いのが
面倒臭いので、かかとを踏んで
履いてしまう…


私がスニーカーをしっかり履かせて
西友ストアへ向かった



が、しかし…


寝てばかりいる
隣りのWさん
足腰が固まって
普通に歩けないのだ…

歩幅がバラバラ…




目的地の西友ストアに到着
(私の足で通常約12分、Wさんは1時間かかりました)


何故か到着して
満足なのか?
ドヤ顔のWさん(笑)


買物をして帰るんですよー(笑)



店内が広過ぎて


ただ歩くWさん…


甘いお菓子と
クラッカー、チョコレート
甘いコーヒーなどを購入しました


甘いの好きみたい(笑)



そして
帰り道…


日も落ちて
道ではない所を歩くし


勝手に道路の側溝が道だと向かって行く…




公園でひと休み

Wさん…
タバコを吸おうと…

公園ではタバコを吸ってはいけません(笑)

(足元に落ちているのは知らない人の吸殻)



往復で2時間以上…(笑)
無事に
グループホームへ帰宅


「コロナ騒動」があるので

Wさんに「手を洗ってください」と言ったら

手をよく洗って
何故か足まで洗って(笑)
歯も磨いていました(笑)


そして
夜間は爆睡(笑)



今日の朝
スッキリした顔で顔色もいい


よかった
よかった


Wさんの
「はじめてのお使い」みたいな
大冒険でした…(笑)


つづく…