『隠れビッチやってました』という
映画を見に、

渋谷のTOEIに
一人で、人身で
止まった小田急乗りながら、
いってきました。



行く前に、半額で
ゲットした、広島の
あなごの弁当で
パワーつけて



バミテも
早く来て、チェックしてる
女性ファンの方がいました。


TOHOはよくいくけど
TOEIは、あんま行ったことないから
座席のゆったりさと、

傘置き、カバンかけるフックありに
感動して
映画が始まるのを待ちました。


ジョンヒョンばりに
私、よく泣くので

さっと、ちり紙出せるように
カバンの口は、半開き派です。

暗闇でも
目薬、飴は、すごい早さで出せるように(笑)


長年

目の保養でお世話になっております!気分な

小関裕太くん目当てで、参加しましたが

昔から気になる森山未來さまも拝めて

今回の座席は

久々の
最前列の
真ん中だったので

かなり、視界、ナイスでした!

出てくるのをイメトレして(笑)



こんな
小関くんを、待ち構えていたら

タイトルから想像した
ラブコメかと、軽い気持ちで行ったのに

意外と、ちゃんとした背景、意味、
後味のある映画で

主題歌も
アンニュイで、よかったです、

小関くん登場のときに、

彼を見て

三秒で
『本物もカッコいーんやなー』と

元とった気になってしまったわ。

おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい口笛口笛口笛

話したら天然?ちょっとアホ?ぽいけど
かわいらしー兄さんで
また、生で見ることがあったら
参加すると思う。

両国のアミューズのイケメンの祭は
振り込みしました🙆😅花束UMAくんさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

小関くん
私よりも
たれ目でびっくりした。

おじさまなってきたら
『お笑い漫画道場』の司会者ぐらい
なるかもなー。

鼻がタイプでした。

あの鼻。


森山未來の演技が
すごくうまいから、

いろいろ
持ってかれるわ。

ハート泥棒さん
(自分で、ゆーてて、ワラける、笑)

演技うまー。


引き込まれて、

あの人の顔も
怖い役も、いー人の役も、できるから

うまいなーて、色気もあったし
トーク、関西弁で、ほっこりもした。

見たあとに本人が出てきて
監督と共に
いろんな撮影裏話を聞きながら

解説などもきけるので
舞台挨拶は、年に5回ぐらい行くが

早とちりの私には
教則本だわ。



ストーリー、設定、
勘違いして帰るとこだったーて
シーンもいくつもあって(笑)

なかなか
面白い映画だった。

特に、主人公が
ビッチぎみということで

私に似てて(笑)

母や
男どもに

普段
言ってることが台詞に出てきて(笑)

驚いたり、共感したりできたからかな。

『ノルウェーの森』のみどりちゃん的に
自分みたいな登場人物に
驚きました。

それは、監督の狙いでもあったようで

女の子が見て
部分的に
すごーく共感できる場面が

ちりばめられてるの。


私は、それに三度ほど
泣かされました。

なかなかの
ハート泥棒ムービー(笑)


監督も
おもしろい雰囲気の人で

私の好きな
UAの息子の虹郎くんが




また
よかったー。

妖精の子供のイメージ。

お母様のUAさんも
妖精のイメージ。

野性の妖精。

見終わって、渋谷にて

一人でしたので
どこも寄りません(笑)

最近は、渋谷苦手で

若いときは
渋谷こそ、青春でしたのにね。


うれしはずかし朝帰りの
カラスだ、カーカーな朝も
懐かしい。

いま、メンタルやられそーな
激務で

強靭なワタクシも

死にかけてるので

母の家で、静養のため
6日も
身を寄せてます。

渋谷の新しくできたとこに


いく元気も残ってないから

東急のフードショーで


弁当買って


割引のイカと、セロリで

スペインで
おかんが買ってきた
オリーブオイルに

レモン、塩、コショーとシンプルな
サラダをしました。


これは、
風車の白い村

ラ・マンチャの男のとこで
母が、ほぼ、また

JTBの回し者みたいな
オリーブオイル買わされてたなー。



焼き鳥も
塩と、たれと

ちょいと飲みながら、

最後の夜を楽しみ、

これから、領収書な山と、

遅延した飛行機の
補償の請求をやります。


いま、

領収書と法律相談が
私のメインの仕事かもー。

ショボーンガーンえーえーんえーんえーん


火曜
法律相談いって、

また、再来週
法律相談がある。

メンタル続けばいーけど
なかなか、

私をダシに

170万も儲けた
糞みたいな町医者のジジーに
ドクターハラスメントにあってて

あらためて
正義とは何かを

考えさせられる。


本書きたいぐらい
嫌がらせされてる。


その嫌がらせを
止めさせるのに
25万も、着手金払わされそう。


泣き寝入りしたくないからなー。

悪いやつ、そのまんまに
したくないわ。


私が、いま、一番すべきことは
これなんで

倒れないように頑張る。

疲れたら、休む。




年末のテミンを
ご褒美に暮らすしかないわ。