入院77日目 妊娠37週目❗️❗️❗️❗️ | 切迫早産☆妊娠糖尿病で入院中‼︎‼︎ 病院食毎日載せてます‼︎

切迫早産☆妊娠糖尿病で入院中‼︎‼︎ 病院食毎日載せてます‼︎

妊娠5ヶ月の時に絨毛膜下血腫で大出血をして約一ヶ月入院
退院後ブドウ糖負荷検査で妊娠糖尿病と言われた後、

再び7ヶ月の時に鮮血出血がありまたもや絨毛膜下血腫とのことで入院になったので
これを機にブログを始めてみましたo(^▽^)o



ついに来ました~ショック!あせるあせるあせる
ベルベル王冠137週目~‼︎‼︎王冠1ベルベル


そした朝6時に点滴を抜きましたあせるあせる
9月5日に入院してから1度も外れることが無かった点滴…

副作用で大変だったり、外れないから退院出来ないって落ち込んだり、点滴の量が下がって喜んだり…汗


色々ありましたしょぼんあせる
ここから長くなるので観たくない方は飛ばしてください叫びあせる



そして朝食もなしで飲み物も我慢ですショック!汗


7時にシャワー🚿を浴びれるとの事でした音譜

朝に採血4本と尿検査をしましたあせる


点滴外したらやっぱり張り替えしがキツいです叫びダウン

シャワーもいつものように車椅子で行くのかと思ったら歩いて行っていいよって言われて久々に長い距離歩きました笑あせる


帰って来てからも張りが数分起きだったり不規則にありますダウンダウン

旦那さんも10時前に来てくれてオムツとか持って来てくれましたニコニコ


モニターを取った後張りも陣痛感覚で来てるし張りの痛みも出て来てるから今日手術しましょうって先生に言われてショック!

その後別の先生に脱水を防ぐための点滴を刺されました叫びラクテックっていうやつですあせる

3回目でなんとか刺さってめっちゃいたかったけどしょぼんダウンダウン


手術室の空き時間がわかるまで待機しないといけないのがもどかしいですが…

すでに12時を過ぎたので午後には何時になるかわかるといいです叫びあせる
旦那さんにはご飯食べに行ってもらいましたショック!あせる

お腹の張りが強く重くなって来ています爆弾


手術の担当の先生が来て15時位に手術室が使えるそうとのことでした病院

なので旦那さんが1度会社に戻って仕事して15時位にまた戻って来てくれるそうですあせる


張りもあるし赤ちゃんの心音も弱くなったりしてるのでさよならしたウテメリンを手術になるまで足されることになりました汗


そして15時位にって言われてたんですが急に看護師さんとか先生達が慌ただしくなって私の所へ来てDASH!

分娩室に1度ベッドごと移動されてる時に
先生から、後15分後に手術室に入りますって言われて笑目


ベッドに寝てるまま移動だったのでその状態で旦那さんにすぐ電話をかけましたかお


分娩室で二の腕に筋肉注射みたいな痛いやつをしてベッドごと今度は手術室に移動になって手術室に入るギリギリで旦那さんが看護師さんと息を切らして到着してくれてニコニコあせる


看護師さん達に旦那さん間に合ってよかった~!!!!って拍手付きで言われながら
旦那さんと『がんばってきます合格
とか少し会話をしてそこで別れましたショック!あせる


大体14時前位から準備が始まって背中を丸めて刺す麻酔を1度だけかと思いきや何箇所も刺されて叫び
そのうち何本か痛くて奇声を上げたりしました笑あせる

その後麻酔の効きをチェックされて手術開始しました病院

お腹の中をモゾモゾ❓されて周りの看護師さん達にもうすぐ産まれるよ~って言われててモゾモゾが少し激しくなった後目

14時32分です❗️って声が聞こえた後赤ちゃんが看護師さんに抱かれた姿がチラッと見えて

すぐ鳴き声聞こえるからね~ニコニコって言われた後
オンギャ~❗️と元気な声が…

その瞬間今までの事が溢れ出して泣いてしまったけど
早くカンガルーケア❗️って思ったら泣き止みました笑あせる


赤ちゃんを綺麗にしてもらってから私はメガネをもらってスタンバイニコニコドキドキ

初めは目をつぶっていたのですが胸元に置かれた後、必死で目を開けようと赤ちゃんが頑張っていましたラブラブ!クラッカークラッカークラッカークラッカー

少し赤ちゃんを味わってから旦那さんにお披露目するので赤ちゃん退場ショック!あせる


そこから縫合が始まり術前にも言われてた癒着や子宮摘出や輸血うんぬんも心配していましたが何も異常が無く

先生からは健康な子宮ですね~って言われて子宮筋腫を核出した後も無いし
他の臓器への癒着も無いし
胎盤も綺麗だから大丈夫って言われてほっとしましたショック!ダウンダウン


そして希望してた胎盤を見せてもらったんですが胎盤とへその緒が一緒の状態を見ました目
胎盤はズデーンとスライムのようでしたあせる
へその緒はホルモンみたいでしたあせる


赤ちゃんの体重はなんと2985gもありました~ニコニコ合格合格合格合格


そのあと部屋に私だけ戻ってきて心電図と体温 血圧 悪露の状態をチェックされたりして赤ちゃんは1時間後位に部屋に来ましたニコニコアップ


私は部屋に来てからずっっと寒気で電気毛布を掛けてもらっても鳥肌状態叫び


赤ちゃんが部屋に来てからすぐにオッパイをあげてみましょうとなり
いちおやってみますが意外と難しくて苦戦してたら赤ちゃんも辛かったのか泣いてしまって終了でしたガーンあせるあせる


そうこうしているうちに下半身麻酔が切れて来てお腹の子宮収縮の痛みがどんどん強く出て来て痛み止めの点滴を早めてもらったりしました爆弾あせる


1時間に1回までなら早めることが出来るのですがそれでもいたいなら座薬→注射もあるそうですショック!あせる


帝王切開で産まれた赤ちゃんのストレス度とかで血糖値を調べる検査は初めの2回はクリアしたそうなんですがその後も大丈夫だったり引っかかったりで…

その度に足にチクっとされてる赤ちゃんが可哀想でしたがショック!ダウンダウン


寒気してたのにいつの間にか暑くなってきて熱が38.3度に叫びダウンダウン


赤ちゃんは大泣きでオッパイでないケド
吸わせてるだけでも大泣きであせるあせる

看護師さん呼んだけど今日は無理しないで少しづつやって行きましょうとなりましたショック!あせる


明日は母乳出るといいなぁニコニコ合格合格