絨毛膜下血腫 入院2日目 | 切迫早産☆妊娠糖尿病で入院中‼︎‼︎ 病院食毎日載せてます‼︎

切迫早産☆妊娠糖尿病で入院中‼︎‼︎ 病院食毎日載せてます‼︎

妊娠5ヶ月の時に絨毛膜下血腫で大出血をして約一ヶ月入院
退院後ブドウ糖負荷検査で妊娠糖尿病と言われた後、

再び7ヶ月の時に鮮血出血がありまたもや絨毛膜下血腫とのことで入院になったので
これを機にブログを始めてみましたo(^▽^)o

点滴の副作用で震えとむくみがはんぱないですショック!あせる
点滴は
ひらめき電球生理食塩液500ml+アドナ50ml
ひらめき電球生理食塩液100ml+ウテメリン50ml
{82F67FC6-DAC5-4F84-843C-F7EED9B89EA3:01}

でも止血剤の点滴のおかげか鮮血は少しあるけど昨日よりはだいぶ落ち着いてきましたしょぼん


二つの点滴は、すごーくゆっくりな点滴なので見た感じ全然減らないから何かやな感じ笑汗汗汗


点滴外れないとシャワーにも行けないしモヤモヤしてますしょぼんあせる
早く外れて欲しい!!


朝食おにぎり
{ED782BDC-4003-4510-8B88-28C6D12B4571:01}

白米180g
味噌汁
オムレツソテー添え
とろろ
味付け海苔
牛乳180g                               601kca

味噌汁は麩が入ってました音譜
このオムレツふにゃふにゃで何気に好きドキドキ


お昼
{CA3229AD-A122-4A9E-90D8-EDDF09F7E655:01}

白米180g
豚肉の鉄火煮
ナムル
茄叩きゴボウサラダ
果物バナナ                              617kcal

豚肉の鉄火煮って名前始めて聞きましたあせる
でもすごく美味しかったですニコニコ
豚肉と大根といんげんが入ってました。
家でも作りたいなぁ音譜音譜

茹でたゴボウサラダもマヨネーズ風味で優しい味でしたが大好きな味でしたラブラブ!
これも簡単そうだし家でも出来そぉ音譜音譜

ナムルにはきゅうりと油揚げ←めっちゃ細切り笑 ともやしでしたニコニコ
これもマネ出来そぅ音譜音譜


夕食
{D41DDA26-43EC-4860-BE1B-64B3A1874635:01}

白米180g
のっぺい汁
鮭フライ ブロッコリー添
ワサビ和え
酢の物
果物ナシ                          569kcal

のっぺい汁って名前聞いたことありましたがこうゆう物だとは知りませんでしたあせる
具が何入ってたか忘れてしまいましたショック!
でもあっさりしてて美味しかったです音譜音譜

酢の物はもずくと菊ときゅうりが入ってましたが、もずくが苦手で残しました叫びあせる

ワサビ和えはワカメとキャベツのワサビ味で美味しいかったですニコニコ
家でもマネしたいな~音譜音譜

ちゃんと栄養管理してたらフライ物とかも食べれるんですねニコニコラブラブラブラブ
今までの自分の食生活が悔やまれます汗汗


三食すべての食事に気休めでしかないのかもしれないですが、蕃爽麗茶を必ず飲んでますしょぼん汗

飲んでる方いますかぁあせるはてなマークはてなマーク


本日の合計は1787kcalでした ひらめき電球