2月26日癌専門病院へ初受診
とても綺麗で大きな病院でした🏥
この日から色々な検査が始まり
初めての事ばかり
しかも私注射が怖いんです
痛いから
↑
子供みたい
でも、癌の検査って注射が多いですよね
毎回ドキドキしてました

2週間ほど毎週検査に通って
3月15日検査結果
エコー検査で鎖骨リンパの腫れが見つかり
ステージは3cになってしまいました
癌のタイプはルミナルAですが
種類が浸潤性小葉癌でした
やはり最初の診断より
ステージが進んでしまうと
メンタルがきついです
自宅に帰ってこの時はじめて
パパの前で声を出して泣きました
【絶対5年は生きる!
ちび君が中学生になるまでは
どんな治療をしても
どんな事しても頑張る!
絶対死なないから!】
そして、ここでは一度遠隔転移なしで
安心したのですが
2週間後の乳腺内科の担当の先生と
抗がん剤のこれからの治療の話してしてる時に
PET検査をやっといた方がいい
と言う事になり急遽
翌週PET検査をする事になりました
内心…マジですか
まだ変わるかもしれないの…

なぜ先にPET検査してくれなかったのですか

なんて思ってました。
今は結果待ちの状況です。
いろんな方のブログを読ませて頂いて
パワーをもらっています。
もちろん癌は人それぞれ違うのですが
自分もまだまだ生きれる!と
凄く強く思えます!