最近、日曜日の5時前後ははFMラジオを聞いて過ごすまこっちゃんです。



はい。この時間にクルマを運転されている方で、ラジオを聞いている方は、ご存知かもしれませんが・・・。



ラジオドラマ『日産・あ、安部礼司』です。



僕らナイスサーティーズ(笑)世代にはツボな選曲や、主役(?)を取り巻くユニークなキャラクター達が、とても面白く、たまに為になるトークが繰り広げられる番組です。



で、今日の番組での一言



『天才とは99%の努力と、1%の閃きである。』に、こんな解釈の仕方があるとは・・・



1%の閃きが無い人は、99%の努力は無意味である。


シビアな解釈だけど、実際生きていく上で、努力しているだけでは成功するのは難しい。そこに閃きが加わる事で、物事がうまくいったり成功したりする。



思わず『うーんっ(-_-)』
と、唸りながら納得してしまいました。



オラ自身が成功者ではないので、偉そうな事は言えませんが(TーT)



閃きが出るように、色んな事にチャレンジしようと思った日曜の黄昏時でした。



話は変わって、今日は参院選です。



選挙権をお持ちのあなたはもう行かれましたか?



まだの方は、
『トモダちんすこう(笑)』
をお誘い合わせの上、投票に行きましょう(^0^)/



今日はこんな感じで。