お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
このブログを毎日書き始め
今年で4年目...
最初は遊んでたゲームの記事を書いてたんですが
流石にもうないと思ってました
しか~~し
人の記憶とは凄いもんで
先日のイベントで友人と話していたときに
彼に記憶の扉を開けられてしまいました!!
あるメーカーの話になり
ガバス「大体が脱衣麻雀やったよね~~
でも今でも心に残ってるシューティングゲームもあるわ」
友人「そういえば忍者物のシューティングもあったよね」
ガバス「え...そんなゲームあったけ?」
友人「あったやん!あの~...
なんか最初に蛇に姫が連れてかれる和風の!!」
ガバス「あぁ~~~~~!!!!」
妖魔忍法帖
1986年、日本物産から発売
里見八犬伝をモチーフにした
アクションシューティングゲーム
地上や空、川なんかもステージにあります
時々登場する観音像にさわると
時間制限はありますが忍法が使え
ショットと別のボタンを押すことで
数種類の忍法を切り替えることができました
しかしこのゲーム...
ガバスには本当に難しかった
慣れればサクサク進めるそうなんですが
当時は他のゲームに夢中になってたんで
息抜き程度に遊ぶゲームでしたね
この記憶が蘇ったときは
なんとも言えない気持ちよさがありました
ゲームが好きでよかったです☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!