お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
ゲームミュージックでDJしてますと
かなりマニアックな人に出会うことが
本当に多々ありまして
(多分なんでもそうなんでしょうけど)
この曲は聞いた瞬間に
なんてカッコイイ曲なんだと思いましたが
ゲームがまったく出てこない
周りのDJに聞いても出てこなくて
凄い曲を知ってるもんだなと驚いた思い出です
地底フィールド
作曲:ターシー・ルーパー(沓掛隆志)
1990年にエポック社から発売された
「ドラえもん ギガゾンビの逆襲」
その中から地底のフィールドで流れるVGM
ファミコン音源ながら
低音がしっかり効いた勇ましい曲ですよね
いやエポック社のゲームはやらなかったし
1990年っていえばファミコン時代の後半
スーファミが出る年ですからね
知らない人が多いんではないですかね?
ゲームもRPGで良作みたいですし
ファミコンのフィールド曲の中では
けっこう有名だそうです
マニアって凄いですよね☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!