思い出の裏技 ブルートを倒しまくる  | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

今回紹介する裏技は

自力ではなかなか成功しなかったんです

 

 

 

 

ブルートを倒しまくる 

 

1982年にアーケードで登場

そして1983年にファミコンと同時発売された

「ポパイ」

 

 

ポパイはほうれん草を食べると

無敵になってブルートを吹っ飛ばせるんですが

その後に急いてブルートが出現する場所へ移動

画面端でひたすらにパンチを連打します!!

方法はこれだけ

 

 

永久パターンですね(笑)

 

 

 

ただ、これ自力の連射だと

けっこう失敗するんですよね

友人宅であったジョイボールで

やっと安定しました(笑)

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!