ガバスが心ときめいた裏技 ドンキーコング | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

現在と違ってネットなんて物はなく

発売されたゲームにバグがあっても

アップデートなんかできませんでした

 

 

そんなバグを裏技と名前をつけて

ゲームの売りにしたことで

子供達は大喜び!!

各メーカーもわざと裏技を仕込むようになりました!

(中にはテストプレイ用のコマンドなどもあり)

 

 

 

今回はガバスが感動した裏技を

紹介したいと思います!

 

 

 

 

ドンキーコングのワープ

 

 

 

1983年にファミリーコンピューターと同時発売された

「ドンキーコング」

その1面をショートカットできる裏技

 

 

 

一番最初のハシゴを下におり

上から登場するのがシュールでしたね(笑)

 

 

最初のハシゴらへんで位置は難しいですが

下ボタンを押すと何もない空間に降りていき

 

 

 

 

上から登場ww

 

 

 

 

 

 

 

ただガバスが購入したドンキーコングでは出来ましたが

後期に販売された物は出来なかったようです

修正されたんですかね?

 

 

なんか遊んだ事があるゲームは

紹介し尽くした感があるので

ゲームミュージックの紹介も交えて

懐かしの裏技も紹介していきます

 

 

それにしても書いてて懐かしいです☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!