お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
この前に友人のお店が周年を迎えましてですね
(たしか3周年)
すこ~~しだけ時間がとれたんで
軽く顔を出しに行ったんです
そこでお客として来てた
初対面の夫婦と話をしていて
初めて買った家庭用のゲーム機はなんですか?
って話になったんですよ
その奥様はスーファミが欲しかったそうなんですが
なぜか親が買ってきたのはメガドライブだったそうで
最初は残念に思ってたそうなんですが
一緒に買ってきてくれたゲームがめっちゃ面白くて
それで満足したって言うんです
そのゲームこそが...
ガンスターヒーローズ
1993年にトレジャーから発売
サイドビューのアクションシューティングゲームで
「魂斗羅」風っていえば分かりやすいでしょうか?
メインショット攻撃とコマンド入力攻撃があって
武器の種類を組み合わせることができ
ライフ制でライフが0になるとゲームオーバー
メガドラで遊んでた人は皆言うんですが
かなりの良作であり、名作
ファンが多いゲームですよね
ステージの構成や内容、キャラの動き
グラフィックも申し分なかったです!!
このゲームを開発したトレジャーは
元はコナミで働いてた人達で
このゲームを開発、販売したいがために
コナミを退社したってんですから
もの凄い情熱ですよね
最後まで読んでいただき、あざっす!!