お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
今回紹介するVGMは
このゲームを極めた方が
1番聞いたであろうこの曲!!
Shuffle or Boogie
作曲:植松伸夫
1999年にスクウェアから発売された
「ファイナルファンアジーⅧ」
その中からカードバトル時に流れるVGM
曲名のとおりブギー調で
尺は短いのですが聞いてて飽きないですよね
このファイナルファンアジーⅧなんですが
ガバスはかなりやり込んだゲームでして
当時、ちょうど骨折してたんで
時間がありあまってたんですよ
このゲームはレベルで強化するのではなく
上位の魔法を装備(ジャンクション)することで
キャラクターを強化していきます
それにはこのカードが凄く大事で
序盤でカードを集めまくり
カード変化のアビリティを駆使することで
終盤にしか手に入らないフレア、トリプルなどを入手
序盤でHP3000越え
相手に攻撃するとカンストすることも可能
なんでこのゲームをやり込んだ方は
1番聞いたBGMなんではないでしょうか?
ちなみにガバスは
このカード集めに10時間費やしました(笑)
最後まで読んでいただき、あざっす!!