最近アケアカで販売されましたよね ワルキューレの伝説 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

年号が昭和から平成に代わり

任天堂からゲームボーイが発売された年

 

 

 

ガバスは新たな趣味

ギターを手に入れはしたが

人気のあるゲームは遊んでいたし

ゲーセンにも足だけは運んでました

 

 

 

そんな中あのゲームメーカーから

あの女性キャラを用いたアーケードゲームが登場

 

 

 

ワルキューレの伝説

 

 

1989年、ナムコから発売

ファミコンで発売されてた

【ワルキューレの冒険 時の鍵伝説】の続編の

アクションRPG

 

 

 

 

 

1Pはワルキューレを操作し

2Pはサンドラを操作

攻撃判定に若干の違いがありました

もちろん2P同時プレイが可能

 

 

この時はガバスはアーケードゲームを遊んでませんでしたが

ゲーセンではファイナルファイトとこのゲームが大人気

常に人だかりがあったのはこの2つでしたね

 

 

ほんでですよ

この頃にあったゲーセンノート

ワルキューレの絵で埋め尽くされてました(笑)

 

 

ゲームとしても

あんまり難しくなく

覚えてしまえば先に進めるそうです

(友人談)

 

 

名作と呼び声が高いのこのゲーム

アケアカで遊べるので

挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!