これがプレステの実力... リッジレーサー(PS版) | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

この頃のガバスはスケートボードに夢中

セガサターンは所持してましたが

持ってるゲームはバーチャだけ

なんで週2.3回は京都へ出向き

めっちゃ上手い先輩の家に泊まらせてもらい

スケートボードを楽しんでた

 

 

京都の友人達の中にもゲーム好きはいて

その中にヒーくんて方がいまして

なんでもソニーから発売された新型ゲーム機

プレイステーションを購入したそうで

晩御飯を食べた後に遊びに行きました

そこで見たゲームに衝撃を受ける!!

 

 

 

 

 

 

 

 

リッジレーサー(PS版)

 

 

1994年、ナムコから発売

ゲーセンで稼働してた同名タイトルの移植作

プレステと同時に発売されたローンチタイトルであります!

 

 

これはマジでびびった!!

CDになった事によりBGMはまんまアーケード

グラフィック、スピード感

コントローラーで操作すること以外は

アーケードの迫力そのままだったからだ!!

 

 

 

もうね...

遊びながらヤバイしか言ってませんでしたよ(笑)

車種もアーケードより増えてて

ちゃんと性能も違うんですから

 

 

 

ほんでゲームのロード中遊べる

「ギャラクシアン」

めっちゃ短い時間なんだけど驚きました!!

これで全部の敵を倒すと

車種が追加されるってのも熱い!

 

 

セガ派の僕の心を

凄い勢いで揺らしたゲームであります

(結局プレステは弟が買った)

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!