思い通りに動かせない... 風雲少林拳 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

ファミリーコンピュータディスクシステム

なんと僅か500円でゲームの書き換えができる

当時としては採算度外視&子供に優しいシステム

ちなみにガバスが最初に書き換えしたゲームは

謎の村雨城→ゼルダの伝説でした...

 

 

 

書き換えはだいたい

発売日からしばらくたってからでしたが

それでもワンコインで新作を遊べるのは魅力的で

皆で色んなゲームを書き換えては集まり

仲間と共有しながら遊んだもんです

 

 

このゲームもそのうちの1つでした☆

 

 

 

 

 

風雲少林拳

 

 

1987年、ジャレコから発売

いわゆるストⅡがたのカンフーアクションゲーム

2本先取ではなく1回勝負のガチファイト

体力は扇で表示されてました

 

 

 

 

2P対戦なんてものはなく

全てCPUとの闘いで

ラスボス魔王の討伐を目指していく...のですが

 

 

このゲームの最大の問題点

それは操作方法が直感的ではないことです!

ラジコン操作で緊張感を増したバイオなんかもありますが

このゲームに限ってはイライラがマックスでした

 

 

なんせ前ジャンプが斜め左上...

上段突きが右斜め前と

わけが分からなくなるんですよ

 

 

 

 

そんで書き換えなんで説明書がなく

4人で代わる代わる遊ぶんですが

全員1面でやられまくる(笑)

 

 

皆で「うぎぃぃ~~~!!」ってなって

攻略を断念したゲームでした

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!