がっつりは遊んでませんでしたけどね 獣王記 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

高校生になったガバス少年

新しい環境に戸惑いながらも

運もよく、受け入れられながら生活していた

 

 

この頃には新しい趣味

ギターに打ち込むようになっていたので

小.中学生の時よりはゲームをやる時間も少なくはなったが

気になるタイトルは遊んでたし

100円でクリアしてやる!!って意気込みはなかったが

ゲーセンにはどんな新しいゲームがあるかはチェックしてた

 

 

 

そんな時に登場したのが

大好きなセガから発売されたこのタイトルである

 

 

 

 

獣王記

 

 

1989年、セガから発売

神に匹敵する力を持つ「獣人」

地上を支配しようとしたため神に封印されてしまう

しかし、地底から魔人が復活

神は娘を人質に取られ、身動きできない

そんなら獣人の封印をといて

「俺の代わりに娘をよろしく」と

魔人討伐&娘の救出をお願いする

横スクロールアクションゲーム

 

 

 

最初はちゃんと服を着た人なんだけど

パワーアップのボールを取ることで

3段階のパワーアップが可能

マッチョ→ゴリマッチョ→獣人と変化

 

 

 

 

ステージによって変化する獣人は決まっていて

狼、ドラゴン、熊、虎、狼と

全5ステージを攻略していきます

 

 

 

 

 

 

 

やっぱゲーセンのゲームなんで

けっこう難しかったですね

でも頑張ったら3面くらいまでは到達できました

 

 

 

この時はほんとにちょっと遊ぶ程度だったんですが

後にメガドライブに移植されるんです

メガドラと同時に買ったソフトはスペハリⅡなんですが

後に発売されたこの移植を見て

感動したのを覚えてましすね☆

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!