息子の影響は凄い... 終末のワルキューレ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

本日は日曜日なんで

ゲーム以外のお話や日常

 

 

11月も半ばに差し掛かり

忙しい日々を送られてると思います

 

 

ガバス自身も9月に配信イベントを行った後は

全くイベントの企画、運営ができず

(他の仕事が多忙...)

なんかヤキモキしてるんですが

緊急事態宣言が解除され

まだ油断できませんが、イベントが次々復活してて

それは嬉しいですけどね

 

 

 

さてさて、我が家ではテレビは録画で見るのが主流

妻も子も。思い思いの好きな番組を録画し

夕食後に見るのが鉄板な視聴方法

これならCMをスキップできるので快適です

 

 

ですがこの団らんの時の視聴権は妻

子供は時間を見つけては

お気に入りのアニメなんかを見てるんですが

今現在、子供が毎週楽しみにしてるのが...

 

 

 

 

 

終末のワルキューレ

 

原作:梅村真也
構成:フクイタクミ
作画:アジチカ

 

 

月刊コミックゼノンで連載中

2021年の10月からテレビでの放送が開始

ネットフレックスでは6月から視聴できたみたいですね

 

 

 

息子はアメトークの漫画芸人でこの作品を知り

読みたいと懇願してましたので

アニメが始まるってのを聞くと大喜びしてました

 

 

ガバスが仕事をしてる傍らで

毎回の録画を目を輝かせて見てる息子を横目で見てたので

家族が寝た後に1人で見てみました

 

 

単純な理由のバトルものなんですが

人類VS神

人類を会議で滅亡を決定した神々に

ワルキューレが異議をとなえ

歴史上の人類の代表と神々が戦う物語

 

 

考えることなく見れるんで

けっきょく録画してる全話見てしまいました(笑)

 

 

この事を息子に言うと大喜び

熱くこの漫画を語りだす息子

「今度は一緒に見よな!!」と、とても嬉しそうでした

現在のテレビではゼウスVSアダムが戦っています11

 

 

息子とのコミュニケーションを円滑にしてくれる

感謝してるアニメであります☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!