お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
ガバスが19歳の頃
約、半年間ですがゲーセンの店員をしておりまして
休憩時間にストⅡをやったり
まぁ駄目店員だったんであります
(一応自分でお金は入れてました)
その頃は対戦格闘がめっちゃ流行っていて
店の一番目立つ所には
対面の対戦台が6台並んでいて
毎日大盛況だった
その横に置いてあったのが
5台くらいのMVS筐体
1台で数個のゲームが選べる仕様で
「クイズ探偵団ネオジオ」や「キングオブモンスターズ」など
気軽に遊べるゲームが多数ありました
このゲームもその内の1つでしたね
8マン
1991年、SNKから発売
開発はPALLAS
原作は「週間少年マガジン」に連載されていた
8方向レバーで操作し
攻撃、ジャンプ、特殊攻撃の3ボタンの
アクションゲーム
実はこのゲームはけっこう遊んだ
初見でも簡単に遊べることと
難易度もそれほど高くなかった
2人同時プレイができるのも大きな要因
ただ原作の8マンには全く似ておらず
かなりマッチョだった
そして2P側はなぜか9マン...
色が違い胸に9って書いてるだけ
高速ステージもかなり楽しく
8マンらしさも感じられたし
息抜きにお客さんを誘ってプレイしたゲームでした
最後まで読んでいただき、あざっす!!