ハドソン版のスマブラ? ドリームミックスTV ワールドファイターズ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

これはたしか今は閉店しているお店

大阪で1番最初にできたゲームBar

コンテニューでのことでした

 

 

なんか格闘ゲームに話になり

大人気になったことから

色んなメーカーが格闘ゲーム作ったよね

なんて流れになっていったんですね

 

 

 

すると店主が

「いや~~この傾向は今も変わらんよ

スマブラのまねっこゲームもあるしね。」

っと言い出したんですよ

 

 

 

マジでどんなヤツ?と聞いてみると

お店の奥からプレステ2のゲームを持ってきました

そのゲームがこちら...

 

 

 

 

 

 

ドリームミックスTV

 ワールドファイターズ

 

 

 

2003年、ハドソンから

プレステ2とゲームキューブで発売

ハドソン、タカラ、コナミの3社共同開発で

3社を代表するキャラが最大4人で戦える

対戦アクションゲーム

 

 

(なんかテレビ番組に出演して戦う設定なんです)

 

 

 

勝敗を決めるには相手をピンチ状態にし

攻撃を当てることで出現するコインを取ることだった

 

 

 

 

 

 

 

ガバスは当時スマブラを遊んだことがなく

こういう類のゲームは初挑戦だったため

けっこう楽しく遊べたんですが

スマブラを遊んでる方々にはかなり不評

 

 

 

特に対戦のバランスが悪いらしく

何故かリカちゃんがめっぽう強く

遠隔攻撃がチート並なんだそうだ

 

 

 

 

 

ぱっと見た目はツインビーや高橋名人

コンボイやシモンが戦ってる姿は

お祭り感があり楽しかったんですがね

 

 

 

 

そういえば高橋名人の声は

まんま高橋名人でしたww

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!