お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
年号が平成に変わり
任天堂から携帯ゲーム機
ゲームボーイが発売された年
中学3年生になってたガバス
新たな趣味ギターを手に入れた&
ギター友達の家にあったパソコンゲームに夢中になり
ゲームセンターのゲームを攻略することに
情熱を感じなくなってしまっていた
それでもやはり気になるのがゲーセン
なんせ当時はゲーセンといったら
最新の技術が詰まった場所
ちょくちょく時間がある時は
ゲームはしないまでも覗いてました
そんな時、目に入ったのが
やたらキャラが濃いこのゲームでした...
DJBoy
1989年、金子製作所から発売
ローラースケートを履いた少年を操り
矯正スクロールの中を戦う
ベルトスクロールアクションゲーム
戦う理由はだた1つ
お気に入りのラジカセを奪われたから!!
(なんだソレは!!!)
(奪われるラジカセ、その下の文字に注目)
ガバスの目を引いたのはタイトル画面
なんとデーモン小暮閣下が登場
ゲームタイトルを声で言ってくれる
しかもこの声を担当してるのが
本人なんですから驚きますよね
ほんでキャラがなんというか濃い
間違った日本を題材にしたゲーム
「大江戸ファイト」ってのがありましたが
コレは日本から見た、間違ったアメリカが感じられます(笑)
数回しか遊んだことはないですが
やたら印象的なゲームでした☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!