ゲーセンで大爆笑した ハイパービシバシチャンプ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

あれはよく京都に遊びに行ってた時でした

その頃は京都のスケーターの方とよく遊んでもらっていて

プロスケーターのキャバさん宅か

すぐ近所に住んでた京都のボススケーターと言われる存在

ヒデさん宅によく泊めてもらってました

 

 

 

昼すぎから動き出し

どっかのスケートボードパークへ滑りに行くか

スポットへ足を運んで夕食

その後は近くのバーでお酒を飲むのが定番

 

 

 

ただ京都といっても北のほう

松ヶ崎という場所だったのです

その近くに北白川バッティングセンター

通称北バチっていうアミューズメント施設があり

カラオケもあったのでそこにもよく行きました

 

 

 

んでカラオケの待ち時間は

併設されてるゲーセンで時間を潰すのですが

そこにあったこのゲームに心を奪われました!!

 

 

 

 

 

ハイパービシバシチャンプ

 

1999年、コナミから発売

様々なミニゲームが搭載されていて

ガバスが初めてみたのは3人用の筐体だった

赤、緑、青のボタンがあって

これでミニゲームを3つのモードで遊ぶことができる

 

 

 

 

 

 

なんか先輩達がこの筐体を囲んでワイワイしてたので

近づいてみると

「これめっちゃオモロイで!!」とヒデさん

その瞬間に高らかにゲームのタイトルを叫ぶ筐体

 

 

 

 

ダンスで!!

 

 

アフロを!!!

 

 

デカくしろ!!!!

 

 

 

 

 

あかんやん!!

酒入ってるのもあってか爆笑してしまった

 

 

結局カラオケの待ち時間がきても

このゲームで遊んでしまい

入店時間が1時間おくれてしまいましたww

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!