東京オリンピック開催式で流れたVGM⑪  star light zone | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

この前テレビの録画リストを見ると

なんと「ドランクモンキー酔拳」が録画されてました

気を利かせて妻が録画してくれてたようで

吹き替え版は久しぶりだと

喜び勇んで視聴し始めたんですが

ジャッキー以外の声優さんが総入れ替えだったんです!

 

 

 

特に酔拳の師匠である蘇化子

旧吹き替えでは「小松方正」さんだったんですが

これがピッコロ大魔王の声を担当してた

「青野武」さんになってて

めっちゃ違和感がありましたね...

 

 

 

さて今回紹介するVGMは...

 

 

 

 

 

 

 

 

star light zone

(ソニック・ザ・ヘッジホック)

作曲:中村 正人

 

 

 

1991年、メガドライブ用ゲームとしてセガから発売

日本より海外で人気が爆発したゲームからの1曲です

star light zoneってステージの曲なんですが

UFOキャッチャーの曲としても有名ですよね

ガバスがゲーセンの店員をしてたとき

朝に電源を入れるとこれが鳴り響いてましたw

 

 

 

作曲者の中村さん

日本を代表する音楽グループ

「DREAMS COME TRUE」のベーシストとしても有名ですよね

実はこれ、僕は全然知らなくってビックリした記憶があります☆

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!