お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
これは昨年の話...
神奈川県、平塚の住んでる
ガバスがスノーボード、スケート時代に友人なった「ノブ」
彼が出張で大阪に約3ヶ月ほど滞在してました
久しぶりなんで梅田あたりで酒でも飲もうかと集まった時
現在の職場はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)だと語る彼
なんでも新しいエリアの製作に係わってるとのことでした
そして今年、大阪が緊急事態宣言に入る前
じつは行って来たんですよ!!
スーパーニンテンドーワールド
2021年、3月18日にUSJ内にオープン
その世界感はまさにスーパーマリオの世界!
入場前の売店でもかなり推していて
ニンテンドーのキャラでいっぱい
わくわくが止まらない状況になってました!
(初登場すかね☆妻です)
入園するやいなや
いの一番にエリアに向かう我が家族
その道の途中でも気分は高鳴ります!!
(200があったのでパシャリ)
(このドカンをみてテンションあがらない人っておるんかな?)
そして入り口のトンネルを抜けると...
うおぉぉぉぉ!!!!
(おじさん大興奮!!!)
もうね!!終始半笑いです!!
入り口に到達する前に腕時計的なアイテム
パワーアップバンドも購入
これを購入することでブロックを叩くとコインが貯まり
スマホのアプリで連携することにより
その日で誰が一番コインを集めたかを競うこともできます
(手当たりしだいブロックをどつく息子)
この腕につけるアイテムを購入することで
様々な体験型アトラクションで遊ぶことができます!
ただこれ¥3,000くらいするんです
うまいこと考えよります...
けど買ったほうが間違いなく楽しめますね!!
(キノピオさんもいてました☆)
(よ~~く見るとピクミンの姿も)
んで乗り物なんですが
ヨッシーに乗ってこの世界を回る
「ヨッシーアドベンチャー」と
「マリオカート クッパの挑戦状」があり
まずは「ヨッシーアドベンチャー」
乗り物に乗るまで並ぶのを考慮して
待ち時間でも楽しめる工夫が目白押し
(コレにのってコース内にある卵を探します)
あかん...
楽しすぎる!!!
明日の後編に続く...
最後まで読んでいただき、あざっす!!